【お金がたまる第1歩!やってよかったこと4選】FIREへ向けて、自分がやった金融資産の準備

Recommmend

こんにちは、ゆうです。

FIRE(経済的自由になって、アーリーリタイア)を本気で目指すにあたり、

まず自分が始めたこと。言い換えれば「これはみんなやったほうがいい!」と思うことを紹介していき

ます。

自分はこれで200万円/月、貯金することができました!!

この記事でわかること

【お金がたまる第1歩!やってよかったこと4選】

① 総資産の把握、棚卸し、見える化

② 証券口座の開設→積み立てNISAの設定

③ 携帯電話を格安SIMに変える

④ 保険の見直し

目次

① 総資産の把握、棚卸し、見える化

お金を増やしたい!と思った際に、一番最初にやることは「今の自分のお金がどれくれいあるのか?」

これだと思います。

ネットバンクや、株式投資、ビットコイン、各種ポイントなどなど、お金の箱が多岐に渡る現在、

自分の資産が全部でいくらあるのか?を把握していない方は意外と多いのではないでしょうか?

とりあえず、総資産がいくらあるのか?を全部把握しましょう!

総資産把握チェックリスト

・銀行口座

・証券口座

・ポイント

・自社株

・確定拠出年金

・保険の積立額

・不動産の+分の資産

・その他会社の積み立ているもの

例えば上記のような感じでしょうか・・・

筆者ゆうの場合、下記のように毎月、エクセルに総資産を確認→まとめています!

②証券口座の開設、積み立てNISAの開設

今の時代、銀行にお金を貯金するだけでは、お金が増えないどころか、

実質的に価値が低下するのはご存知でしょうか?

これは2020年の日本銀行のお偉いさんが発言した、

「将来の日本経済をこうしたい!」

という文書の抜粋です。

https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2020/data/ko200903a.pdf

日本は2%の物価上昇、インフレーションを目指しています。

それは何を意味するのかというと、今年100円で買えたものが、来年になると102円出さないと買えなくなる。ということです。

それに対して、日本の銀行の銀行預金に付く利息は0,001%などがほとんど。

つまり、日本では、銀行でお金を貯めていると、相対的に資産が減少していくこことになるのです!!

じゃあどうすればいいのか?

僕なりの今の所の答えは、

「証券口座の開設、積み立てNISAの開設をし、インデックスファンドに積み立て投資をし続ける」

ということです。

積み立てNISAを開設し、

インデックスファンドに登録すると良い理由は2つあります!

積み立てNISAをおすすめするポイント

①積み立てNISAは税金がかからない!

②全世界の経済成長に連動するインデックスファンドに投資しておけば、

一度設定してほったらかしておくだけで、OK!

上記の①、②の理由から、かなり高い確率で、長期的に見ると金融資産が増えていると思います!

(これは、いろんな資産家の方が言っていますし、研究・本でも証明されているようです。)

ちなみに筆者は楽天証券にて株式をしているので、楽天証券がおすすめです!

③携帯電話を格安SIMに変える

3大大手キャリア(docomo、au、SoftBank)の携帯を契約している人は、

今すぐ格安SIMに変えましょう!

僕は、中学生の時に携帯を持ち始めてから、ずっと、docomoユーザーでした。

なんの疑いもなく、月々8,000円くらいを払い続けていました。。。。

しかし、2019年くらいに、「両学長」の動画に出会い、

格安SIMは大手キャリアと機能・品質は変わらないのに、月々5,000円くらい節約できる!

ということを学び、すぐさま行動に移し、キャリアの変更を行いました。

筆者は楽天モバイルを使っています。

ちょうど1年無料のキャンペーンが重なる時期であったので、冗談抜きで、ここ1年間、

携帯代を払っていません。

キャンペーンが終了したとしても、月々2,980円なので、docomo時代と比べても、

月々5,000円くらい違います。

これは、1回やれば誰でも、かならず永遠に安くなる手法なので、「やらない手はない。」

と筆者は思っています。

ぜひ皆さんも小さくて良いんです。一歩を踏み出しましょう!

④保険の見直し

筆者は保険には1個も入っていません。

27歳の時に全て解約しました。

いろんなFPさんとかとお話しましたが、皆さん口を揃えて言われるのが

「日本人は保険に入りすぎ」ということ。

公共の保険(失業保険とか、医療保険、社会保険、高額医療制度などなど)のセーフティネットがたくさんあるにも関わらず、民間の保険に入りすぎ。

これは、意外と知らないことです。

第133回【5,000円以上は払いすぎ?】本当に必要なおすすめの保険3選【お金の勉強 初級編】

一番おすすめはこの両学長の動画です。

保険に「五千円以上は払い過ぎ!!」とのことです。

一度見てもらえますと嬉しいです!

まとめ

【お金がたまる第1歩!やってよかったこと4選】

① 総資産の把握、棚卸し、見える化

② 証券口座の開設→積み立てNISAの設定

③ 携帯電話を格安SIMに変える

④ 保険の見直し

最高の人生にするために、まずは経済的な第一歩から!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました